top of page

MANA プロフィール

REMAKE YOGA+ 代表
インストラクター養成トレーナー
姿勢改善・体幹チェアトレーナー

Profile: 概要
IMG_6766.JPG

インストラクター歴30年以上

フィットネスインストラクター、ヨガインストラクターとして30年以上指導しながら、座骨神経痛、腰椎分離症、滑り症、頚椎ヘルニア、半月板損傷、膝蓋骨難損傷を経験しました。健康になるために指導してきたはずが、身体を壊すことに…。手術後、自らのレッスン(パワーヨガ)を見直し、体幹トレーニングを取り入れた正しいフォームにポイントを絞り、身体の硬いかたでも無理なく自分のペースで楽しめ、より安全にポーズと向き合う事で効果と結果を出せるオリジナルメソッドREMAKE YOGA+(リメイクヨガプラス)をスタートしました。

受講してくださっている皆さんのポーズが変わり、みるみる姿勢が変わりました。受講者の方々から、「膝、腰、肩などの痛みが無くなった!」「ゴルフのスコアが良くなった!」「テニスが楽しくなった!」「歩く姿勢が変わった!」「姿勢が良くなって若くなったと褒められた!」「身長が伸びた!」「ばね指が治った!」「痩せた!」「何より若返り、自分に自信が持てるようになった!」など多くの方たちの喜びの声と笑顔に支えられています。

Profile: 詳細
IMG_6770_edited.jpg

子宮がんを乗り越えて

50代になり新たなチャレンジを続け、仕事のストレスがピークになる中、たまたま行った子宮がん検診で再検査になりました。大学病院で検査入院、結果は異常なし。その後の経過観察中にがんが見つかります。初期の癌だったので腹腔鏡手術で治療は終わるはすが、予防と言う意味も含めて化学療法を4クール受けました。何よりも辛かったのは髪が抜けること。治療後に髪が戻るためにと、ありとあらゆることを試しました(主治医の先生が髪以外に心配はないの?と飽きられられる程)それ以外は耐えられました笑
女性にとって髪がなくなるなんて耐え難い事であり、鏡を見る事がとにかくストレスでした。コロナ禍の治療だったため、同じ病気の人との繋がりを持てず不安だらけでした。順調に髪も伸びるなか、次から次へと起こる心と身体の変化、気がつけばあっという間にに体重が8キロ増えていました。治療中も休むことなくレッスンをしていたので、とにかく太ってウェアが着こなせないことも抜け毛と同じくらいのストレスでした。
体から薬が抜けて体力も戻ってきた頃から、本格的に身体を戻すために本気でヨガと向き合いました。(REMAKE YOGA+このヨガは体幹トレーニングがメインで構成されています)
その時の自分を受け入れ、明日の自分をイメージしヨガを続けました。一年後には治療前の身体にほぼ戻ることができました。身体と同時に心も元気になり、女性としての自分にも自信がもてるようになりました。自分を取り戻す事ができたのは大好きなヨガをやめなかったこと、今の自分を受け入れ、どうなりたいかをイメージしながら…
色々な事があると思いますが、乗り越える力を与えてくれるヨガを沢山の人に知ってもらいたい。そして、ヨガで元気を取り戻すサポートが出来ればと思います。この経験は私にとってなんの意味があるのだろう?と考えました。ヨガを通して、心と身体の健康のサポートができたらと思い、公表することにしました。
女性にとって病気というのは、がんだけじゃなく、出産後の身体の変化や心の不安、更年期に次から次へと起こる身体の異変、人には言えない悩み。これら全てを解決できるのはヨガ、運動することだと思います。インナーマッスルを鍛えることで骨盤周囲の筋肉も強くなり、身体の機能低下の改善に繋がります。身体がスッキリしない時にヨガで身体を動かすと身体も心もスッキリしますし、心配事がある時ほど身体を動かすとモヤモヤや迷いも不思議と軽くなるのです。身体が元気じゃないと心が沈みます。心がクリーンだと身体も楽で元気なのです。
10年先の未来の自分のために、ヨガを習慣にして、自分を変えてみませんか。

Profile: 詳細
bottom of page